緑川がただの生意気なガキじゃなくて良かった
ユーマかっこいい
ユーマかっこいい
274: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 00:57:06.22 ID:3TjZ0PMJ0
結局戦ってもらえない米屋さんwww
代わりに緑川が戦ってくれるのだろうか。「疲れたからいいや」とか言われそう。
代わりに緑川が戦ってくれるのだろうか。「疲れたからいいや」とか言われそう。
277: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 02:24:56.63 ID:XRKg/1Kli
3の口じゃないユーマかっこいい
一話でボコボコにされてる修を助けようとしなかったユーマが今では修ために戦ってると思うと感慨深いな
一話でボコボコにされてる修を助けようとしなかったユーマが今では修ために戦ってると思うと感慨深いな
278: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 02:48:04.16 ID:maBOYnKZP
ユーマA級に昇格かな
279: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 03:00:08.69 ID:/sbn2bJ30
和室の一枚絵にはちょっと震えた
今週すごいね
今週すごいね
280: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 03:43:36.21 ID:ixxwew3IO
確かに和室の画はなんか残る
283: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 05:00:31.12 ID:/sbn2bJ30
>>280
直前の米屋の台詞がいい味だしてるんだろうね
米屋の解説通りに遊真は淡々としていて且つ背景は描き込まれまくってるから状況に圧倒感がある
直前の米屋の台詞がいい味だしてるんだろうね
米屋の解説通りに遊真は淡々としていて且つ背景は描き込まれまくってるから状況に圧倒感がある
284: わふー ◆wahuu4.rGc 2013/11/25(月) 05:05:47.35 ID:qwm5Cm/l0
やっぱユーマは強すぎるな
ブラックトリガーやA級上位が束になってかからないとどうにもならないんじゃ
バランス大丈夫か
ブラックトリガーやA級上位が束になってかからないとどうにもならないんじゃ
バランス大丈夫か
281: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 03:56:17.77 ID:JLdDRtt10
こなみちゃんってどれくらい強いんだろうね
287: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 07:59:40.81 ID:NaMrrJsrP
小南先輩強すぎね、これw
302: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 09:32:12.15 ID:/YEZnFj10
このユーマに勝ってるKONAMI先輩はやっぱ相当強いんだろうな
288: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 08:18:57.01 ID:oQuEgfmmO
米屋がすっかり解説役が板に付いちゃって…
290: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 08:34:37.20 ID:maBOYnKZP
それより刃先が変形する槍が弧月だったとは
296: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 09:07:20.69 ID:G1pYvhHL0
>>290
バレスレでも言ったけどあれ
変形するスコーピオンの槍と変形しない弧月の槍2つ使ってるんじゃないかと思ったんだけどどうなんだろう?
バレスレでも言ったけどあれ
変形するスコーピオンの槍と変形しない弧月の槍2つ使ってるんじゃないかと思ったんだけどどうなんだろう?
292: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 08:55:15.36 ID:+OPBIYaS0
和室は、イイ感じだな
前にユーマが「俺一人の為に説明してくれてありがとう」とか言ってる前の演出で
ユーマの視点と読者の視点を重ねてるとことか、いろいろ演出が丁寧だ
しかし、ユーマ、マジで修のこと好きだな
殺し合いの中で生きてきたユーマにとって身内以外で唯一の信用に足る人物なんだろうけど
、、修がユーマに嘘吐く日が楽しみだ
あと、やっぱスレタイに【ぼんち揚げ】いるんじゃないか?
前にユーマが「俺一人の為に説明してくれてありがとう」とか言ってる前の演出で
ユーマの視点と読者の視点を重ねてるとことか、いろいろ演出が丁寧だ
しかし、ユーマ、マジで修のこと好きだな
殺し合いの中で生きてきたユーマにとって身内以外で唯一の信用に足る人物なんだろうけど
、、修がユーマに嘘吐く日が楽しみだ
あと、やっぱスレタイに【ぼんち揚げ】いるんじゃないか?
295: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 08:59:39.67 ID:W3icFVg+0
嘘を見抜くサイドエフェクトのせいで人間嫌悪があるんだっけ
304: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 09:44:02.42 ID:HzApifSLO
あと3巻表紙の千佳ちゃんいいね
てっきりライフル持ってるやつかと思ったが
緑川そんなに嫌いじゃない
遊真の良きライバルポジになるキャラだな~
あと仮想フィールドとはいえ街中での戦闘いいな
和室で緑川の背中にスコーピオン刺さってるのと絵になる
てっきりライフル持ってるやつかと思ったが
緑川そんなに嫌いじゃない
遊真の良きライバルポジになるキャラだな~
あと仮想フィールドとはいえ街中での戦闘いいな
和室で緑川の背中にスコーピオン刺さってるのと絵になる
308: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 10:40:01.40 ID:2egzGyYk0
>>304
ライバルにはならないと思うが
こいつからこの人へ呼び方が変わってるの見ると一転心酔しちゃうパターンのような
ライバルにはならないと思うが
こいつからこの人へ呼び方が変わってるの見ると一転心酔しちゃうパターンのような
307: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 10:26:39.17 ID:Nj630Xzi0
ゆーまの嘘を見抜くサイドエフェクトってどこまで見抜くのかな?
真偽だけじゃなく「ほんとは○○なんだけどね」ってかんじで中身までわかるのかな?
真偽だけじゃなく「ほんとは○○なんだけどね」ってかんじで中身までわかるのかな?
309: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 10:41:06.35 ID:K07jyQ5k0
>>307
もし中身までわかるんだったら、チカの嘘を見抜いた時に「あとで修にきこ」にはならないと思うから、中身まではわからないんじゃないかな
もし中身までわかるんだったら、チカの嘘を見抜いた時に「あとで修にきこ」にはならないと思うから、中身まではわからないんじゃないかな
318: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:28:45.00 ID:k3T6iMwbO
>>307
事実の真偽じゃなくてそいつが嘘をついてるかどうかが分かるっぽいって言われてる
例が新三バカが登場した時とか
事実の真偽じゃなくてそいつが嘘をついてるかどうかが分かるっぽいって言われてる
例が新三バカが登場した時とか
315: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:04:10.66 ID:ixxwew3IO
>>307
過去回想だと
「お父さん死んで残念だった」(息子が死ねば良かった)
こんな感じ
過去回想だと
「お父さん死んで残念だった」(息子が死ねば良かった)
こんな感じ
316: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:08:00.75 ID:gT1yqxDy0
あれはリアルに発言してなかったっけか?
317: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:11:19.52 ID:Ob62ioGG0
緑川は迅のことも尊敬してるみたいだから、自分より実力ある人間に対しては素直なんだろうな
319: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:31:50.58 ID:irv8zwTw0
倒されて遊真を慕うようになった緑川が、次からやたら「おまえつまんないウソつくね」と周りに言うと予想
320: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:44:39.37 ID:8gMniCHe0
>>319
くそわろたww
見た目的にマネしだしたらってレスはあったけどこうくるかw
くそわろたww
見た目的にマネしだしたらってレスはあったけどこうくるかw
322: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 11:55:50.91 ID:XRKg/1Kli
もうぼんち揚パッケージのイラスト発表されてるんだね
当然ちゃ当然だけど主人公じゃなくて迅さんのイラストなんだなwww
当然ちゃ当然だけど主人公じゃなくて迅さんのイラストなんだなwww
339: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:42:20.54 ID:XfaGOr9f0
>>322
流石に自室に箱山積みして食ってる人をさしおけないw
流石に自室に箱山積みして食ってる人をさしおけないw
325: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:07:23.32 ID:NP7xXipj0
ジャンプ公式に来てるな MADコンテスト ぼんち揚げ全国コンビニは嬉しいやっと食べられる
第6弾まであるとは
第6弾まであるとは
327: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:11:42.59 ID:a3lZ2uwJ0
一巻でうまいうまい食ってたハンバーガーはロッテリアだったのか
重版でロッテリアのロゴ追加されないかなw
重版でロッテリアのロゴ追加されないかなw
330: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:17:09.65 ID:rTmNF7cAO
ぼんちはAmazonで買えたがロッテリアは近くに無いよ…
みんなぼんち揚買いまくってかなり売り上げアップして他も期待してるのか
みんなぼんち揚買いまくってかなり売り上げアップして他も期待してるのか
329: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:15:59.00 ID:riBERDb30
緑川がただのクソガキじゃなくてよかった。
332: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:27:08.19 ID:8Alf9ypfi
ユーマの戦い方が容赦なくてしびれた
緑川嫌なヤツにならなくて良かった
米屋も気のいい兄ちゃんっぽくていい奴だ
緑川嫌なヤツにならなくて良かった
米屋も気のいい兄ちゃんっぽくていい奴だ
336: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:37:19.10 ID:Ewo/Luic0
そういや米屋A級だったね、すっかり忘れてた
346: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:59:21.03 ID:t5GyH7O3P
おそらく全部、未来視で迅が仕組んだんだろうなぁ
初日でユーマ、チカ、オサムの3人が注目を浴びる展開になるのは予想してたみたいだし
ボーダー内で有名人にしちゃえば、城戸司令も手を出しにくくなるだろうし
初日でユーマ、チカ、オサムの3人が注目を浴びる展開になるのは予想してたみたいだし
ボーダー内で有名人にしちゃえば、城戸司令も手を出しにくくなるだろうし
341: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:44:07.46 ID:oZTi6gIZP
ぼんちで思ったけど、ボーダー本部で誰も話し掛けてきてくれないあたり
修ってぼっちなのかな
1話以降に出来た知り合いのほかに友達いない感じだけど
修ってぼっちなのかな
1話以降に出来た知り合いのほかに友達いない感じだけど
343: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:50:18.35 ID:wkz6q8xBi
>>341
今回あんなに強い白ちびが慕ってるんだから相当な奴だと友達100人気になるかも
オサム本人に自覚はなくても魅力的ってキャラを着実に構築しつつある
今回あんなに強い白ちびが慕ってるんだから相当な奴だと友達100人気になるかも
オサム本人に自覚はなくても魅力的ってキャラを着実に構築しつつある
344: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:51:15.67 ID:Ob62ioGG0
オサムはUMAのおかげで友達もかなり増えてよかったな
345: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 12:52:45.24 ID:205EMtb60
B級C級の知り合いはほとんどいないのに
A級S級や幹部のオッサンどもにはやたらと好かれたり憎まれたり大人気なオサムさん
A級S級や幹部のオッサンどもにはやたらと好かれたり憎まれたり大人気なオサムさん
347: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:02:33.38 ID:EB9zSafy0
・嵐山が恩がある
・木虎がライバル視している
・救出活動が広報に使われていて一般的な知名度がある
・烏丸の弟子
・迅が一目置いてる
・アタッカー2位の風間と引き分けた
・緑川に勝ったユーマとトリオン怪物の千佳を指揮する隊長
・生意気な緑川が先輩と呼んでる
修はいったいどこまでいくのか
・木虎がライバル視している
・救出活動が広報に使われていて一般的な知名度がある
・烏丸の弟子
・迅が一目置いてる
・アタッカー2位の風間と引き分けた
・緑川に勝ったユーマとトリオン怪物の千佳を指揮する隊長
・生意気な緑川が先輩と呼んでる
修はいったいどこまでいくのか
348: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:03:31.83 ID:riBERDb30
城戸司令から直接呼び出しがあった ←new
351: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:06:40.09 ID:8gMniCHe0
>>347
迅曰くまだまだこんなもんじゃないなw
天羽くんとの接触も楽しみやでえ…
迅曰くまだまだこんなもんじゃないなw
天羽くんとの接触も楽しみやでえ…
350: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:05:51.76 ID:ltqJY/SR0
・生意気な緑川が先輩と呼んでる
これが何気に大きい気がw
「24敗してますから!」みたいな真実を語る機会も無いだろうし
これが何気に大きい気がw
「24敗してますから!」みたいな真実を語る機会も無いだろうし
352: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:07:33.30 ID:MMNR6MQn0
最終的にヨハネスブルクのコピペみたいになりそうだなw
353: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:07:49.37 ID:lXXDl7ue0
普通の同年代からしたら友達程度の軽い付き合いってのが相当しにくいだろうとは思う
冗談を言って良いのかどうか分からない人が時々いるけどそんなイメージ
冗談を言って良いのかどうか分からない人が時々いるけどそんなイメージ
377: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:00:31.95 ID:2egzGyYk0
>>353
客観的に見たら異質な存在過ぎて関わりあいになりたくないよな
本人大して強くないのに幹部やS級A級から目をかけられててチームメイトが化け物
一体こいつ何なの?状態だわなw
客観的に見たら異質な存在過ぎて関わりあいになりたくないよな
本人大して強くないのに幹部やS級A級から目をかけられててチームメイトが化け物
一体こいつ何なの?状態だわなw
354: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:08:06.87 ID:gu188gH00
修は多分若いし受験生だから同学年が少なく、友達と一緒とか、誰かにスカウトされて入隊したわけじゃなく
さらに最近入りたてだからぼっちでも仕方ない
てことにしないと寂しいことに
さらに最近入りたてだからぼっちでも仕方ない
てことにしないと寂しいことに
359: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:17:23.25 ID:Ob62ioGG0
「B級に上がったばかりで風間隊長と引き分けたメガネが、今度はA級4位の緑川をボコボコにしたらしいぞ」
「メガネはあの緑川に先輩と呼ばせてパシリにしてるらしいぜ」
「風間隊長と引き分けたメガネの実力は本物だったってことか」
「さっき聞いたが、メガネは城戸司令から直々に呼ばれて幹部会議にも出席するらしい」
「こりゃとんでもないメガネが現れたぜ」
という風にどんどん噂が一人歩きしていくわけか
「メガネはあの緑川に先輩と呼ばせてパシリにしてるらしいぜ」
「風間隊長と引き分けたメガネの実力は本物だったってことか」
「さっき聞いたが、メガネは城戸司令から直々に呼ばれて幹部会議にも出席するらしい」
「こりゃとんでもないメガネが現れたぜ」
という風にどんどん噂が一人歩きしていくわけか
364: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:29:14.93 ID:SC+RDVJE0
中学校でみんなを助けたのも、門が無差別に開く原因を突き止めたのも空閑だし、
風間隊長とは1引き分け24敗、緑川には10敗してますから!
・・・とどんどん言い訳しなきゃならないことが増える修であった
風間隊長とは1引き分け24敗、緑川には10敗してますから!
・・・とどんどん言い訳しなきゃならないことが増える修であった
355: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:09:40.54 ID:Kqej2ZnW0
ユーマかっけぇええええ
修は自分のことには鈍感で、それをユーマがサポートするってのは良い友情関係だな
しかし一応は4位部隊の緑川が手も足もでない、そんなユーマに今のとこ勝ち越せるこなみ先輩は相当強いんだな
玉狛支部は少数ながら実力者揃いってのがよくわかる
修は自分のことには鈍感で、それをユーマがサポートするってのは良い友情関係だな
しかし一応は4位部隊の緑川が手も足もでない、そんなユーマに今のとこ勝ち越せるこなみ先輩は相当強いんだな
玉狛支部は少数ながら実力者揃いってのがよくわかる
356: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:14:30.90 ID:wkz6q8xBi
>>355
コナミ先輩と戦うとぷすぷすアフロになる理由が知りたい
電撃でも使えるのかな?
コナミ先輩と戦うとぷすぷすアフロになる理由が知りたい
電撃でも使えるのかな?
449: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 17:09:35.25 ID:v0xcBXdm0
>>356
マジレスするとただのギャグ演出だとは思う。
トリオン体にダメージ入ったら欠損するか、煙モクモクになるだけで
アフロにはならぬw
マジレスするとただのギャグ演出だとは思う。
トリオン体にダメージ入ったら欠損するか、煙モクモクになるだけで
アフロにはならぬw
358: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:16:30.66 ID:e0fwxSid0
とりあえず、スコーピオン以外のトリガー使わないでボコボコにされたというのが後に効いてくるな
複数のトリガーを使い、さらにチーム戦ともなれば、次回の結果は分からない
複数のトリガーを使い、さらにチーム戦ともなれば、次回の結果は分からない
357: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:15:41.05 ID:fnccC9oR0
よねやんしたり顔で語ってたけど戦場経験ないはずの彼が解ることなのだろうか
360: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:24:00.52 ID:r0cPqvYc0
嘘を見抜く部下と相手の未来が見える部下と同時に対面する司令
376: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 13:59:38.51 ID:Mm9A2f/h0
評判落としたい理由ってただ目立ちたいだけだと思ってたけどなんかあるのか
378: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:01:59.27 ID:5kvi6ymj0
>>376
ポッと出の弱い眼鏡が憧れの迅さんにお誘いを受けたってのが気に入らなかったんだろう
ポッと出の弱い眼鏡が憧れの迅さんにお誘いを受けたってのが気に入らなかったんだろう
379: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:05:32.63 ID:Mm9A2f/h0
>>378
それだけの理由でボコりボコられって・・・
そろそろ対人戦以外もやらねぇのかなぁただでさえバトっても死とは遠い世界なのに
それだけの理由でボコりボコられって・・・
そろそろ対人戦以外もやらねぇのかなぁただでさえバトっても死とは遠い世界なのに
385: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:19:59.62 ID:Ob62ioGG0
>>376
ぶっちゃけ、緑川はユーマが言うほどの悪意はなかったと思うなぁ
大体、あの時点じゃ緑川も、オサムのことを「迅から玉狛に引き抜かれて」「風間先輩と引き分けた」実力者だと思ってたんだし
それに勝って自分の実力を周囲に示そうってくらいの考えだったんじゃないの
そしたら想像以上にオサムが弱くて、オサムに恥かかせる結果になっちゃったけどw
ぶっちゃけ、緑川はユーマが言うほどの悪意はなかったと思うなぁ
大体、あの時点じゃ緑川も、オサムのことを「迅から玉狛に引き抜かれて」「風間先輩と引き分けた」実力者だと思ってたんだし
それに勝って自分の実力を周囲に示そうってくらいの考えだったんじゃないの
そしたら想像以上にオサムが弱くて、オサムに恥かかせる結果になっちゃったけどw
387: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:23:42.88 ID:Mm9A2f/h0
>>385
ユーマが目立つだけメガネ君の金魚のフン化が酷くなるのになぁ
メガネ君としては「やれやれようやく誤解が解けた」って安堵してたろうに
ユーマが目立つだけメガネ君の金魚のフン化が酷くなるのになぁ
メガネ君としては「やれやれようやく誤解が解けた」って安堵してたろうに
433: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 16:33:12.39 ID:2egzGyYk0
>>385
想像以上に弱かったんじゃなく最初から恥かかせるつもりだったと思うよ
(何故そうしたかは現状では憶測の域を出ないが)
これが普通の勝負で結果的に恥をかかされただけならユーマも介入しなかっただろうな
想像以上に弱かったんじゃなく最初から恥かかせるつもりだったと思うよ
(何故そうしたかは現状では憶測の域を出ないが)
これが普通の勝負で結果的に恥をかかされただけならユーマも介入しなかっただろうな
380: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:05:57.83 ID:PX8OvjnM0
こういうあっさり手のひら返して、認められるキャラは好きだわ
修への対応はどうなるんだろうな、キトラみたいな感じで生意気な後輩になるのか
ユーマさんにここまで言わせるなんて!みたいになるのか
修への対応はどうなるんだろうな、キトラみたいな感じで生意気な後輩になるのか
ユーマさんにここまで言わせるなんて!みたいになるのか
392: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:38:11.70 ID:oZTi6gIZP
今回のを見ると緑川は弱い者いじめするような陰湿な性格でもなさそうだしな
388: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/25(月) 14:23:49.53 ID:umRp/Yb/P
今週めっちゃ面白い
来週が楽しみだ
来週が楽しみだ
引用元: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385046026/
Powered By 我RSS
1001: マンダンおすすめ記事 2013/12/24(金) 01:23:45.67 ID:DatuHiriaGuide